風景 薪ストーブを導入!春なのに・・・ 2023年4月春間近のこの時期にまさかの「薪ストーブ」設置しましたー。とはいえですよ。まだまだ冷え込む日があるのが北海道でも僻地のここ南富良野町です。今日も頑張って炎を絶やさずに「ドブレ640WD」が活躍しています。ドブレストーブはベルギー... 2023.04.14 風景
未分類 4月24日(月)いよいよオープン! 3月12日に北海道へ移住しました。(車で4日かかりました)その後、バタバタと準備を開始!ようやく4月24日(月)にオープンすることになりました。ランチメニューもほぼ決定!予定していなかった「お弁当」を数量限定で提供することになりました。お弁... 2023.04.02 未分類風景
風景 ようやく完成しました!! 2021年に見つけた北海道移住のための「古家」。当初は自分でリフォームするぞ!っと、いきがっておりましたが、考えが甘かった。地元の建築会社に依頼して、ようやく完成しました。←まだ外観だけそれにしても、あのオンボロ家がこんなに立派になって・・... 2023.01.20 風景
風景 ヒグマが出るの?? カフェから車で2分くらいの国道沿いにある「道の駅みなみふらの」。昨年オープンしたアウトドアショップ・モンベルがあり、ほぼほぼ観光客は立ち寄っています。2022年11月5日のことでした。その道の駅にちょっと立ち寄るとヒグマの剥製がお出迎えして... 2022.11.20 風景
風景 コンテナでテイクアウトのカフェ? まずはオンボロ家を住める状態に作り上げたい。念願のカフェはコンテナを改造して、テイクアウトのバーガー&カフェを考えていました。そこで、2022年5月にJR貨物の12フィートコンテナを1台購入。サビサビのボロボロですが、これまた頑張って、生ま... 2022.05.24 風景
風景 紅葉の時期に訪れてびっくり・・・ 福岡に55年も住んでる私にとって一番の驚きは2021年11月初旬に訪れた時でした。千歳空港から車で向かう道のりで、山々は美しく秋色に染まってるじゃないですかー!雄大な景色を堪能しながら、約2時間でオンボロ家が目の前に見えて来ました。が、その... 2021.11.10 風景
風景 こんな古家でした!! 2021年9月、ようやく手に入れた北海道の家。福岡の知人たちはどんな豪邸を買ったのか・・・と、言いますが、まさかの超オンボロ家です。さらに驚かされたのは、カメムシの大量発生!!!何万匹?もいる感じでした。リフォームでカメムシはいなくなるのか... 2021.09.18 風景